提携先士業リンク
白土賢一税理士事務所では、
提携士業(社会保険労務士、司法書士、弁護士等)の連携により、質の高いサービスを提供しています。
*当事務所のお客様は相談無料(弁護士は有料)
<社会保険労務士>
 |
名称 |
山口労務経営管理事務所 社会保険労務士 山口正裕 |
住所 |
東京都中央区銀座6-13-7新保ビル4F |
TEL |
03-4590-0377 |
FAX |
020-4664-7050 |
URL |
http://www.y-office.net |
業務内容 |
労働・社会保険の手続処理・代理、就業規則等各種規定の作成・相談、人事制度・退職金制度の作成・相談、労基署等行政調査の立会、その他労務管理全般 |
ひとこと |
当事務所のサービスは「人材を人財へ」がテーマです。ただの従業員を、利益を生み出す財産のような従業員にする労務管理を心掛けています。お客様へ「最新・最高・最適」のサービスご提供のため、フットワーク良く、全力で取り組んでおりますので、お困りのことがございましたら、お気軽にお問合せください。 |
|
|
山口社会保険労務士より最新の情報を毎月もらい、
その情報を有効活用できる会社には個別にご連絡しております。
社会保険関係の情報はどのように役立てるかが重要です。
最近の事例では、基盤人材助成金や新制度の育児介護助成金の取得に成功しております。
また、企業防衛型の就業規則の作成も顧問先の社長様から好評を得ています。 |
<司法書士>
 |
名称 |
遠藤・池田司法書士事務所 司法書士 遠藤晶之 |
住所 |
東京都港区赤坂3-15-9萬屋ビル4F |
TEL |
03-3505-1366 |
FAX |
03-3505-1367 |
URL |
− |
業務内容 |
不動産登記、商業登記、裁判手続 |
ひとこと |
お気軽にご相談ください。 |
|
|
遠藤司法書士より新会社法への変更による既存会社のメリットを情報提供いただき、
顧問先の会社へ個別にご連絡いたしました。
例えば、役員の任期を10年に延長することによる登記事務手続の簡略化や、
定款変更により会社に株式買取権利を付与し、相続の際の株式分散を防止する提案をしています。
また、種類株式の発行やLLP法人等のメリット・デメリット、
制度の概要のご質問などにも対応可能です。
新規会社設立の際にも、その会社に合う組織をご提案しております。 |
<弁護士>
 |
名称 |
弁護士 工藤英知 |
住所 |
東京都港区愛宕1-3-4愛宕東洋ビル5F 芝綜合法律事務所 |
TEL |
03-5425-2911 |
FAX |
03-5425-2912 |
URL |
http://www.shibanet.jp |
業務内容 |
民商事一般 再生倒産処理 |
ひとこと |
お気軽にご相談ください |
|
|
会社を経営していくと様々な法律問題に遭遇します。
取引先の倒産、売掛金の回収不能、労務問題、予期せぬことで取引先から訴えられることもあります。
そのような相談に気軽に乗っていただいております。 |